今日はお昼ごろから台風17号の影響で暴風雨。自分が働いている店では数回にわたって2~3分間のこまぎれ停電。停電しても非常灯とコンピューター、レジは30分までは無停電電源装置が働いて動くので安心なんですが、店内と作業場は真っ暗。仕事のならなかったのです。
昨日(29日)も夕方より雨。そういう天気予報が出てたので、その前に買い物を済ませてさらに台風で買い物へ行けないことを考えて買いだめしとこうなんていう思考が働いて…店内は混雑。もちろんレジも。来店されるお客様のほとんどは買いだめするので、いつもより売れます。考えることはみんな同じ。なので、それに対応できずに一部の商品が欠品することも。食品はなんだかんだ言っても代用がきいたり、他の食材に変更すればやり過ごせたりしますので、どうにかなることが多いですね。
今日(30日)も午前中を中心に店内は混雑。お昼すぎになると暴風雨になったので、まったくお客様が店内にいない。今度は逆に商品ダダ残り。おそらく職場のスーパーだけではなくて周辺のスーパーもみな同じ状況になってたことと思います。実際に家族から聞いた話でも「いつもにないくらい やたら混雑してた」と聞いてます。
何年か前に台風が何回も上陸した年があって、その年は最初の1回目の上陸の時だけ混雑して、あとは買いだめはしていないようでフツー。
ただ海が荒れるので、お魚はこういう時、入荷が少なくなることもありますが、普段では魚離れが進んでいることもあってかそのへんの苦情は少なめです。
今回の台風17号は強い台風ですが、北上するスピードが速いので、暴風雨圏内の時間も短いんです。そんなに無茶苦茶買いだめしなくても大丈夫ですヨ。と、呼びかけるのも…東日本震災の時も西日本では影響が少なかったので買いだめする必要がないはずなんですが、みんなが不必要に買いだめをして…本当に必要な人のところへ品物が回らなくなって社会が混乱する原因に。3.11の時は「本当に必要なもの以外は買わないようにしましょう」と標語まであったのは記憶に新しいと思います。