今年(2020年)1月くらいから新型コロナウイルスのニュース1色ですね。
パンデミック(世界的大流行)です。
ことあるごとにスーパーへ殺到したり、多くのお客様が来店されます。
自分は大阪のスーパーに勤務しておりますが、店員からお客様へ切実なお願いがあります。
ツイッターでもつぶやいている通り。他にも同じようなことをつぶやいているかたもいらっしゃいます。
【イラスト】スーパーの従業員からお客様に“切実なお願い”。https://t.co/VUuUVFg0R0#スーパー #スーパーマーケット #新型コロナウイルス #コロナウイルス #コロナ #新型コロナウイルス対策
— トモ☆Heart of TUBE (@withtomo) April 13, 2020
スーパーにはこのような状況下でも多くのお客様が来店されてます。
子供さんの学校が休校、在宅勤務(テレワーク)でご主人が自宅にいて、3食 用意しないといけなかかったりで、食材の買う量が増えて、全国的に食品業界全体で小売向け商品が不足しております。各メーカーさんも増産体制をとっていると聞いてますが、それにも限界があります。
発注しても数通りの納品数がなく、一部の商品は欠品しております。
これはどこのスーパーでもそうなっていることと思います。
そこまではしかたないんです。
でも、時間があり余り、どこも行くところがないからと言って、気分転換にとご家族で来店してほしくないです。休校やテレワークしていても、これでは意味がありません。
必要外の人数で来店されると、感染リスクが確実に増えます。
それを理解してない大人が多数 見受けられます。必要以上に外出の機会が増えると、感染リスクが増えます。必要外の人数で来店しないでください。
買い物で「密」を作らない3つの注意点 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/H8FZgbo59s#スーパー #新型コロナウイルス #コロナウイルス #コロナ #新型コロナウイルス対策
— トモ☆Heart of TUBE (@withtomo) April 13, 2020
店員も命がけです。店員(特にレジの従業員)へ向かって、マスクなしで平気で 咳 や くしゃみをするお客様もいるんです。マスクが手に入りにくいことは理解できます。ハンカチで覆う等、せめて 咳エチケットはしてください。
レジの従業員はいちばん感染リスクを背負いながらも、そういう意味では命がけで仕事をしております。
わたしたちの仕事は生命をつなぐ、最も重要な仕事です。大人であればスーパーへ通ったことがない人がいないくらい来店していただいております。
納品量も大量に増え、また商品管理も通常とは違って、こちらも非常事態。正直、しんどいです。
買い置き、買いだめが増えております。
自分の会社の場合、売上は店舗によって差がありますが、最大の店舗で前年比150%、最小の店舗でも110%です。(特に理由のない)こんな売上の増加はバブル期以来です。不健全な売上の増加となってます。
朝早くから出勤し、ここ2か月間、帰りも遅くなっております。過労死ラインに近いほどの残業をしており、従業員みんな疲弊しております。しかしながら、命をつなぐ社会貢献として誇りをもって仕事し、疲弊しながらも従業員一同 日々がんばっております。
ずっとこんな状況が続くわけではなく、一時期だけだとみんなで声をかけ合って励ましながら仕事を続けている状況です。
災害のなどで毎年このようなことが増えております。
お客様ひとりひとりが気を付けていただくことで、お客様も従業員も感染リスクを減らすことができます。さらにご家族を感染から守ることにもつながります。
商品の品薄、欠品や店内の混雑などや、その他の理不尽な要求、過剰の要求は従業員へ詰め寄っても何も解決しません。最近ではご年配のお客様が、心ないクレームをつけてくる事例が増えております。作業が急増して疲弊しているところへきて、さらに精神的にも疲弊します。従業員も人間ということを忘れないでください。
自分ひとりだけではないんです。みんな同じ状況です。
周りのことも考えて節度ある行動をしていただきたいです。もともとは協調性のある行動ができるのが日本人と思っております。災害時でも配給される物資をキチンと列を作り並んで待つのことができるのが日本人です。世界中が日本を注視しております。
お出かけはできるだけ必要最小限に控えていてだきたいと思います。
ひとりでも多くのかたにご理解いただたいと思い、書かせていただきました。食品を扱うスーパーやコンビニまでがひとたび閉鎖されるようなことになれば、命の危機にかかわります。
僕の肌感覚では、関東でオーバーシュート(爆発的患者急増)、関西でクラスター(感染者集団)が多く発生している感じを受けます。
さらに状況がひどくなれば、ロックダウン(都市封鎖)となりうるかもしれません。
特にご年配のかたを中心に、緊急事態宣言をロックダウンと勘違いされている人もいます。ということから不安を感じ、スーパーで買いだめする行動が一部で見られます。周りにご年配のかたがいらっしゃいましたら、正しい意味を教えてあげてください。
みなさまのご理解をお願いするとともに、冷静になり節度ある行動をお願いいたします。