2台持ち

10月は一旦冷え込んだことも数日間はありましたが、おおよそ暖かかった日が多かったような気がします。11月に入っても流れは同じみたいで。昨年は11月に気温が急降下して秋がなかった感じでしたけど。という季節柄、体調管理に気を … “2台持ち” の続きを読む

10月は一旦冷え込んだことも数日間はありましたが、おおよそ暖かかった日が多かったような気がします。11月に入っても流れは同じみたいで。昨年は11月に気温が急降下して秋がなかった感じでしたけど。という季節柄、体調管理に気を付けないといけませんねぇ。

今年9月にガラケーからカラケーへ機種変更したんですが・・・基本性能はしっかりしていて慣れれば使いにくいことはないんですが、ガラケー版のサービスが次々と終了していくので、オンラインを使うサービスは実質上、電話とメール以外ではほぼ使い物にならないということで、スマホにすることに。

直近に機種変更したばかりなのに、なぜまた機種変更されるのかと思われそうですが、実は最初から2台持ちにすることを想定した行動でしたっ。
スマホはネットで新古品を格安で入手。auのGALAXY S5(SCL23)を選びました。

スマホ
ガラケーとスマホ

2014年5月15日発売のサムスン世界戦略モデルMade in Korea。型落ちなので安かったのと、バッテリーが自分で外せるのと、防水が付いてたのが決め手。実際には設定してませんが、調べれば自分でSIMロックを解除できるようで、それができるとこの機種はDOCOMO回線でも使えるらしい。

キャリアで契約はせず、MVNO(格安SIM)で。auの機種で使えるのはUQ-mobilemineoのふたつ。UQ-mobileはauの子会社、mineoはeo光が運営している。au回線を使う利点は実際のダウンロードスピードがそれなりに出ていること。DOCOMO回線だと、みんながよく使う時間帯で通勤・通学する時間帯やお昼休み付近などでスピードが大幅に落ちることもあるようです。SIMロック解除しなくても使えることが多いとか(一部機種を除く)。

自分はmineoにしました。使用料金はシングルタイプ(データ通信のみ)通信料1GBで月額800円(税別)。で、10月末までのキャンペーンで契約したので9ヶ月間使用料無料。まさに格安。

mineoの場合は4G LTEのエリアでしか使えない(4G LTEのエリアがつながらない3Gの電波エリアでは通信不可)とか、最新機種(VoLTE対応スマホ)ではSIMロック解除しないと使えないとかiPhoneでは制限があったり、契約時に使用するスマホのSIMカードの大きさを調べないといけなかったりと、機種に応じて確認事項や自分でAPN設定等するなど手間も多いですが、格安に使えます。

使用し始めて2週間弱ですが、WiFiでばかり使っているため、100MBも使ってません。

今は一部設定ができてなくて、自宅でWeb閲覧だけ使ってる感じですね。あとスマホケースを買って特にセキュリティー設定を全部設定できれば2台持ちします。。。