寒かったあの日

今日は3.11震災関連のニュースが多かったですね。 2011年3月11日。その日も今日のように寒かった。 色々なニュースを見ていると、被災者も、救助に向かった人も、そしてボランティアのかたも苦悩している日々が、そして3. … “寒かったあの日” の続きを読む

今日は3.11震災関連のニュースが多かったですね。

2011年3月11日。その日も今日のように寒かった。

色々なニュースを見ていると、被災者も、救助に向かった人も、そしてボランティアのかたも苦悩している日々が、そして3.11の映像を見て涙する人の映像も。

自分だけ助かったのは本当によかったのか、あの時なぜ助けられなかったのだろうか。

誰のせいでもないです。

自分ができることといえば・・・

(1)自分が払ったのはわずかな税金ですが、しっかりと被災地の復興に使われてくれればと思います。
(2)被災地で生産販売されている物を買って少しでも経済的に応援する。
(3)募金

偶然ですが、今日ネットで購入した福島からのおいしいお米が届きました 😀

福島県産コシヒカリ
福島県産コシヒカリ

今も定期的に福島のお米を買って食べてます。風評被害は少なくなってきているとはいえ、とある報道によると、福島産の農産物に抵抗がある(買わない)と答えたのは2割をきっているんだとか。それでも相当数います。身内も農家なので、作物が売れなくなったらどうなるのかは理解できます。福島県産コシヒカリ5kg袋x2の10kgで送料込み税込みで2999円。

【あす楽】【送料無料】26年福島県産コシヒカリ白米10kg(5kg×2)【こしひかり】【米】【コメ】

東日本大震災と書かれた募金箱を見れば、額はわずかですが、祈りを込めて箱に入れてます。

阪神淡路大震災時よりも復興が遅れていて、仮設住宅に住んでいる人も阪神の時よりもまだ倍以上いるそうです。原発問題、高台への移転など複雑からむと問題提起されている報道が多い。

ラジオで被災者へインタビューアーが質問。被災地で何が一番足りないですかという問いに「もちろん金銭も足りないですが、マンパワーが一番足りない」そんなふうに行ってました。おそらく若者の活動なのかなと。自分が思うより深刻なんだなと思いました。

改めて、お願いいたします。身近で買うもので被災地で生産販売されているものがあれば買うようにしましょう!募金も額がたとえわずかでもしていきましょう。

みんなでやれば大きなチカラに。